いっぱい更新したけど使用デッキ書いてなかった
青黒テゼレッターです
レシピはほぼほぼコピペなので省略
しばらくはこれと赤単バーンを使っていこうかと
久々にイエサブレガシーに参加

R1 ○○- BantAggro(バントくん)
g1 ソプター完成して勝ち
g2 石のような静寂出てきたけど、テゼレットが作った5/5で殴って勝ち

R2 ○×○ BantHexproof(スタンダード)(いらみみさん)
g1 罠橋置いてジェイスで上見て勝ち
g2 早めにソプター完成したけど1ターンで不可視の忍び寄りに11点持って行かれて負け
g3 ソプター完成して勝ち

R3 ○×○ TheSpy(顔が綺麗な方)
g1 チャリス置いたら投了された!幸せ!
g2 ターン返したら殺された!幸せ!
g3 チャリスと破棄者とエレンドラ谷の大魔導師並べたら投了された!幸せ!

相手の方がすごく綺麗な顔をしていた!幸せ!

オポ差で赤いぶよぶよにモダマスもっていかれた!幸せ!
ペスが光った!死ね!
・GP北九州 レガシー選手権トライアル
確かヤッカさんに勝った後全部負けで1/4の病毒のドレイク
睡眠大事。
眠すぎて早々に帰宅

・GP北九州 レガシー選手権
トライアルの後大人数で飲み会をしたらしく禿げる
飲み会大事。

R1 ○○- EsperControl
g1 ソプター完成して勝ち
g2 テゼレットで5/5量産して勝ち

R2 ○○- BantAggro(バントくん)
g1 ソプター完成して勝ち
g2 ロウクスの戦修道士でゲインされまくってライフ差すごいことになってたけど、なんとかソプター完成させてテゼレットの奥義でライフ吸いきって勝ち

R3 ××- BUGCascade
g1 タルモ衰微連打で死亡
g2 ライフ1桁まで削られた後、生えてきた誘惑蒔きでタルモ奪ってグダらせる。しかしジェイス出てきて誘惑蒔きバウンスされて死亡

R4 ××- UGPost
g1 ショーテルからタイタン、タイタンからウギンの目、ウギンの目からいっぱい出てきて死亡
g2 早めにソプター完成したけど、相手が爆薬持ってて死亡

g1はショーテルに罠橋合わせたんだけど、ウギンの目からウラモグサーチ→キャスト出来るまで相手のマナが伸びたんで詰んだと思いつつも一応相手のデッキのカード見たいから続けてたら、相手がいつまでたってもウラモグを持ってこない
どうやら入っていなかった模様
できるだけ自分のデッキがばれないように続けてたんで、大分弱い動きをしてた
普通にやってたら勝っていたかもしれなかったので悔しかった、反省

R5 ○×○ RUGDelver
g1 罠橋着地して勝ち
g2 スタイフルがぶっ刺ささって死亡
g3 チャリス1が着地して勝ち

R6 ○○- DomainZoo
g1 チャリス1着地して勝ち
g2 同上
相手が面白い方で楽しくできた。早めに終わったのでその後フリプに付き合っていただいた。どもでしたー

R7 ××- GbElf
g1 チャリス1で置けてニヤニヤしてたらオーダーで出てきた虫とヴィリジアンのシャーマンに茶色いの割られまくって死亡
g2 衰微で印鑑割られてマナスクリューで死亡

g1はメインにヴィリジアンのシャーマンが入っている事を想定していなかった
もっとWillを温存しておくべきでした、反省

R8 ××- Enchantress(ヤブグチさん)
g1 独房監禁維持できる体制に入ったんで投了
g2 トリマリしても結局土地がなくて、印鑑と実弾があったのでキープしたら出てくる沈黙のオーラ。ヤブグチさんがドS過ぎて負け

結局4/4の不安定な装置
結果はカスでしたが、イベントとして楽しかった。約2k掛けて手に入れたシヴ山のドラゴン英(M14)は家宝にしようと思います。

続く

近況いろいろ

2013年8月31日 TCG全般
しばらくmtgしてませんでしたが最近は多少やってます。主にレガシー。

・49thFPL
ebayで買ったカードがまだ届いてなくてDN上で乞食
しかしコメントが全く付いてなかったので、誰も見ていないと思い込んで家でくつろいでからゆっくり会場に向かったところ、なんとROMaさんが持ってきてくれていた
ROMaさんすいませんでした・・・
せっかくなんで8人トーナメントに出ることに。結局カードはつばささんに借りました。ありがとうございました。

R1 ○○- 親和(やっくん)
ラチェボルイン揃って強かった確か

R2 ○○- URDelver
チャリス1が強かった確か

R3 ○×○ UBRgDelver(赤いぶよぶよ)
チャリス1も強かったけど相手の若パイがもっと強かった

フェッチ貰って終了

・50thFPL
つばささんにカード借りて出ました
ほんとありがとうございました・・・
メモを全くとっていなかったのでよく覚えてない
ランテスさんに負けて熊本勢のダークマーヴェリックに引き分けて7位抜けの後、Ioriさんに勝ってランテスさんにわからされた

Tundra貰って終了

続く
今日のFPLで「悪意の大梟」を貸していただける方いませんか?
4枚必要なんですが一応2枚だけアテがあるので、2枚以上余らしてるよ!という方の中で僕に貸してもいいという方、オナシャス!

適正ギルド

2012年8月14日 TCG全般
アゾリウス評議会 6点
ディミーア家 4点
ボロス軍 9点
ゴルガリ団 11点
シミック連合 7点
セレズニア議事会 5点
ラクドス教団 7点
オルゾフ組 7点
イゼット団 7点
グルール一族 6点

自分青黒好きなんすけど・・・
あと別に緑黒好きじゃねえ
でも赤白は好き

36th FPL

2012年8月14日 レガシー
面倒くさくて最近レポ書いてなかったけど久々に
黒魚で参加
結果は酷すぎてあんまりだったので割愛
引きのせいにはしたくないけど、肉を何も引かなくて負けた試合が何回もあったので肉増量する
相手コンボで、ワンマリ後
フェッチ、フェッチ、will、アトキン、新アトキン、メロウ
とちゃんと肉ある悪くないハンドをキープしたのに、1ターン目にコンボパーツをメロウ切ってwillした後、アトキン*2を展開したら1体赤ブラストされてそれ以降肉引かないとかあった
今回はスティルを試してみたんだけど、やっぱり使いたくないなこのカード
結果残してる強い魚の人達は強いって言って使ってるけど、このカード好きじゃないし強いと思えなかった
貼れる状況少ないし、デッキに入れることによってツモが弱くなってやばい
スティルの枠は以前使ってた時のブレストに戻す
ブレストフェッチで不要牌を肉に変えるのがほんと強い
このデッキは固めて肉引かないと1,2本の除去、ハンデスでただの灰色熊ビートダウンになっちゃうんで
肉をスティルで引き込もうとしても、そもそも貼れねえ・・・
DNのとある魚の人が前にブレスト魚に入れてるレシピあげてて、同じような考えの人いるんだとちょっと嬉しかった
SCGの記事でも魚にブレスト入れることについて書いてたみたいなんで、完全に間違った選択ではないと思う。まあその記事英語読むの面倒くさくてちゃんと読んでないんだけどね!
翻訳するって人が居たんでその人の更新待ち。ゆとり乙wwww

一旦解体するかもなんで今のレシピをメモがてらに書く


奪い取り屋、サーダ・アデール

<クリーチャー>
金粉のドレイク
エーテリウムの彫刻家
幻影の像
粗石の魔道士
ファイレクシアの変形者
セファリッドの女帝ラワン
未来の大魔術師
聖別されたスフィンクス
潮吹きの暴君
真実の解体者、コジレック

<インスタント・ソーサリー>
渦まく知識
思案
定業
神秘の教示者
交錯の混乱
加工
長期計画

思考の泉
天才のひらめき
青の太陽の頂点
嘘か真か
綿密な分析
時のらせん

High Tide
知識の搾取
時間のねじれ
時間操作
荊州占拠
精神の願望

乱動への突入
拭い捨て
猿術
水没
全ては塵

対抗呪文
Arcane Denial
マナ漏出
否定の契約
Force of Will

<エンチャント>
Mystic Remora
リスティックの研究
Power Artifact
エンチャント奪取
相殺
基本に帰れ
不実
未来予知
精神力

<アーティファクト>
師範の占い独楽
呪われたトーテム像
ヴィダルケンの枷
寺院の鐘
ゴブリンの大砲
記憶の壺

金属モックス
オパールのモックス
Mana Crypt
太陽の指輪
魔力の櫃
通電式キー
厳かなモノリス
Basalt Monolith
超次元レンズ
魔力の篭手
かごの中の太陽

<プレインズウォーカー>
求道者テゼレット

<土地>
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
霧深い雨林
沸騰する小湖
聖遺の塔
古えの墳墓
島*27



ちょこちょこ入れ替わるものもあるけど現状のレシピ
マナドレと燭台は入れない理由がないんですが高くて買ってないので入ってないです。安く買えれば買ってもいいかな
1~2マナのアクションが少なめなのでもっと増やしたい
精神石とかダイアモンドとか2マナのマナファクトを採用しようか検討中
2マナのマナファクトは置いてもサーダアデールが出る早さには影響しないし、サーダアデール出てしまえばソルリングとかマナクリプトとか盗れるんで採用してなかったんですが、最近サーダアデールを処理されるようになってきたので採用してもいいかもと思ってます。

・相殺
試しに2マナ枠として採用してみたけど結構ウザがられて良い感じ
ジェネラルで独楽持ってこれるんでカウンタートップ揃いやすいし

・モマ
重くて抜ける候補ですが、xドローとかマナ倍加とか独楽とかベル以外にも相方いて出れば強いので残ってます

・FoF、綿密な分析、ジャー
重いですが、単純にハンドの枚数が欲しい時が結構あるので採用してます
これらより軽くて枚数引けるのって意外な授かり物とかタイムツイスターぐらいぐらいしかないけど、撃つタイミングが難しくて相手に瀑アドされるので使いにくいなーと
全部色拘束薄いし、このデッキ無色マナは結構出るのでまあ悪くはないかなと思ってます

・知識の搾取
ジェネラルがならず者だから徘徊で撃てるので強いです
最近は主に4マナの歯と爪。双呪込で6マナ!軽い!

・全ては塵
重いけど(ry
自分のアーティファクトが流れないんで採用してます
あとミスチューで持ってこれる

・トーテム像
これ入れることによって抜けたカードもあるけどいろいろブッ刺さって強いんで採用してます
軽いし。



津波とか窒息とか無垢への回帰とかカタキとかいろいろなカード達にわからされまくったんで一旦別のデッキにしてみる。また組むかもだけど











更新滞ってたんで久々に
ばしょうくんとばるさんとでチーレガ参加。

R1 ふじいさん(罰する火zoo) ×

1 ×
行けそうだったけど罰火エンジン回りだしてgg

2 ×
ペリッシュ入れても無理だった

チーム負け

ペリッシュで肉対処しても装備品とかペスとか白いクリーチャー(石鍛冶とかカーチャンとか)に結局殺される

R2 ROMaさん(ヴァラクート) ×

1 ○
相手がランパンしてる間に泳ぎ切って勝ち

2 ×
タイタン弾けなくて焼け死んだ

3 ×
ROMaさん「魂の洞窟、巨人で」

チーム負け

魂の洞窟伝説じゃないし、アンタップインだし、普通に無色が出るしでかなり理解不能カード
打ち消させてくれ・・・

R3 朱里さん(MUD) ○

1 ○
磁石のゴーレムの手足切って勝ち

2 ○
磁石のゴーレム弾いて、ワームとぐろエンジンの返しに変形者でとぐろになって勝ち

チーム勝ち

MUDは妨害置物とマナ加速いっぱい入れるからどうしても内容薄くなるんで、対処しないといけないカードの絶対数が少ないからわりと楽かも
ドブンされたらどうしようもないけど
まあドブンされなかっただけですね

R4 つばささん(マーベリック) ○

1 ○
相手の展開が遅かったのに対してこっちは順調に肉並んで勝ち

2 ×
十手強い

3 ○
お互いトリマリから肉並べてペリッシュ!
ツモが強かった

チーム負け

稲妻ナカティルタルモない分zooよりかは楽だけどそれでも辛い
クロックデカイし装備品とペスがゲロ強い、あと石鍛冶
zooもそうだけど肉ペリッシュで流しても装備品とかペスとか石鍛冶とかで結局殺されるのでペリッシュいらない説
というかいっつもペリッシュで流しても装備品とかペスに殺されるっていう状況になってからじゃないとペリッシュ引かねえ
g3のペリッシュはまあ強かったけど無くても勝ててた感じ

R4 名前忘れた(バーン) ×

1 ×
もう燃え尽きてて適当になってしまっていて、1ランドブレストの初手をまあ大丈夫だろーって感じでキープしてしまい、ブレストしかキャストできずゴミのような負け方をしてしまった
個人戦ならまだしもチーム戦でこんなことしたらいかんな、猛反省

2 ×
肉焼かれて火力投げられて負け

チーム負け

その後フリーしてもらったら勝てたんで悔しい、というか適当したのをすごく後悔した



コンボ意識して魚選択して、クッソ嫌いなキャッチャーまで入れたのにコンボらしいコンボは全く踏まず、逆にコンボ苦手なばしょうくんの神話がコンボ踏みまくってて爆笑した
チーム組んでくれたばしょうくんとばるさんありがとうございました&乙です
初のチーレガは芳しくない結果だったけど次は頑張る、いつか知らんけど

大会の後のリアルキューブが楽しかった
1パック目初手で隔離するタイタンピックしたら2パック目初手で修繕あってクソふいた
ドラフトなのにドヤ顔で3ターン目に登場する隔離するタイタン強かったです
しろがねのデッキに入ってた野戦外科医がクソ強かった









30th FPL

2012年3月13日 レガシー
行ってきた。参加者33名

R1 ヤスさん(スニークショー) 〇

1 〇
相手事故ってて勝ち

2 〇
スニークアタック出されるも盗人で打ち消して勝ち
盗人の能力はカウンターできないカウンターなので相手は困っていた


R2 まっきさん(朱里さんデッキ) 〇

1 〇
相手事故ってて勝ち
バッパラとかロータスコブラとかぐらしか出てこなかった

2 〇
同上


R3 トマノさん(デッドガイ) 〇

1 ×
囲い連打されて負け

2 〇
並べて勝ち

3 〇
1ターン目の囲いをミスディレしてボブ除去って勝ち


R4 ヤッカさん(ノーゴイフ) △

1 ×
糞みたいなプレミするもバッターがペスで飛んできてプレミ関係なく圧殺される

2 〇
肉並べまくって勝ち

3 △
アトキン×2+αでゴリラして次殴ったら勝ちというところでソープロ、瞬唱ソープロでアトキン2体とも処理され攻撃が通らなくなる。
結局相手のライフあと2だったが削りきれずドロー。


R5 ふじいさん(zoo) △

R4終了時点で全勝者がいなくてIDでシングルエリミ確定だったのでID



4位くらいでシングルエリミへ。

R1 ヤッカさん(ノーゴイフ) 〇

1 ×
トラフト強くて負け

2 〇
綺羅強くて勝ち

3 〇
石鍛冶バッターの返しに変形者でバッターコピー
しかし細菌トークンが赤青剣装備して殴ってきたのでたまらず細菌トークンでチャンプ
肉はいい感じに並んでおり、しかも綺羅も出てる。とはいえ赤青剣装備したバッターがきつくない訳がないのでどうしたもんかと思っているとトップから市長の塔が生えてきた
細菌トークン除去って勝ち


R2 ヤナイさん(UBRテンポ) ×

1 ×
相手1ターン目囲いからの2ターン目ラヴァマン
willするも相手もwill持っておりラヴァマンが通る
しかし相手は他にクロックが何もなかったので、その間に途中引いたバイアルのカウンターをためて肉出す→ラヴァマンの能力対応でロード出すものの相手は稲妻を持っていた
willするももう一枚稲妻あって負け

2 〇
途中墓忍び出てきたけどラヴァマン出てこなかったので殴って勝ち

3 ×
デルバーラヴァマンされて死亡


その後ふじいさんと3位決定戦

1 ×
出す肉を毎ターン稲妻とチェンライで計4回連続で殺されて負け

2 ×
殴られて火力撃たれて負け



結果4位でした
全体的に引きが良すぎてキモかった
変形者と盗人試してみたけど変形者は便利でよかった
ただバイアルから出しにくいのとマーフォークじゃないのがアレですね
盗人はもうちょい使ってみないとわからん
デッキについてはまた別に書くかも書かないかも




イエサブレガシー行ってきました

R1 名前忘れた(ANT) 〇

1 〇
2ターン目にむかつき打たれたけど相手のプレミにより勝利

2 〇
よく覚えてないけど確か盗人並べて勝った


R2 ばるさん(ジェイスロック) 〇

1 〇
わらわらして勝ち

2 〇
ジェイスとリリアナ出されたけど勝った


R3 ロノムさん?(カナスレ) ×

よく覚えてない



やばい痴呆かもしれんね

オポ差でギリ商品もらえず
FPL行ってきた。
デッキはいつもの黒魚
メモとってないから曖昧

R1 のうすたさん(ジェイスロック) ×

1 ×
あんま覚えてないけどツモがおじいちゃんすぎて負け

2 ×
見栄え損ない連打の後土地しか引かなくて負け



R2 かぴばらさん(ショースニーク) ×

1 ×
スニークアタックにwillするも相手もwillもってて負け

2 ○
1ターン目デュレススタートからのデュレスツモで2ターン目もデュレス

3 ×
2ターン目にショーテルエムラでgg



R3 ROMaさん(5CG?) ×

1 ×
稲妻ソープロぼーん

2 ○
確か綺羅強くて勝った

3 ×
お互いパーマネントも手札もほぼない状態で時間切れになり追加ターンに入る。
ライフ勝ってたしなんか肉出てたから勝ったかと思ったが相手のトップデックでタルモと漁る軟泥が連続で出てきてgg
特に漁る軟泥が強くて、だいぶ試合が長引いてたから墓地にクリーチャーいっぱいいて大変だった。回復するのは余計だと思うの



R4 フセンマサルさん() ○
この人に負けたことないわ



R5 スガさん(ドレッジ) ○

1 ○
こちらの展開がまあまあいい感じで何も起きないまま殴り勝ち

2 ×
序盤に橋を土下座するもセファコロ×2からブンされてエリシュノーン出てきてgg

3 ○
入念な研究をデュレスしたら相手なにも出来なくなったみたいで、臭い草のインプが普通に場に出てきてウザかったけど相手のランドが真鍮の都×2とセファコロだったのでそのダメージもあって勝ち



フセンマサルさん合わせて2-3というゲリ便っぷりでした
その後8人トーナメント参加



R1 のうすたさん(ジェイスロック) ○

なんかのうすたさんよく踏むwww

1 ○
相手が珊瑚兜のflying忘れてて勝ち

2 ○
相手が綺羅のテキスト勘違いしてて勝ち


勝ち方がひどいwwww
てか別の人にも珊瑚兜のflying忘れられてた事あるし、それとまた別の人にも綺羅のテキスト勘違いされてた事がある
福岡魚少ないんかな
まあでもテキスト訊かれたらちゃんと説明してるし僕は悪くないはず!



R2 ID王子さん(青白石鍛冶) ○

1 ○
石鍛冶連打されるも切断とデイズで都合よく対処できて勝ち

2 ×
2ターン目石鍛冶からの3ターン目バターでgg

3 ○
結局バター出てくるもこっちのクロック多くて勝ち



R3 工藤(zoo) ○

1 ×
かなり試合長引いたけど結局タルモいっぱい出てきて負け

2 ○
何とか勝ち

3 ○
相手がペッリシュ忘れててガン展開してたところに2連打でお仕置きして勝ち


青黒フェッチもらってうまうま
本戦でボコられて萎えてたらミニトーナメント勝っちゃって複雑・・・






・レガシーオフ
11日のレガシーオフ会
参加者12人くらいでした
青緑コンとか黒単とフリーの後、ミニトーナメントをやることになり参加
参加者8人だったかな
デッキはタッチ黒魚
メモしてないからかなり曖昧

R1 まっきさん(黒単) ○

1 ○
フリーでボコられたけどなんか勝つ。
リリアナ出てこなかった。

2 ○
リリアナ出てこなかった。



R2 しるびあさん(ジェイスロック) ○

1 ○
相手土地伸びてなくて不毛して勝ち。

2 ×
ボブとかタルモとかレリカリーとか連打されつつ不毛2回ぐらい起動されて負け。ハンドにペリッシュあったけど不毛強くて3マナまで到達しなかった。

3 ○
中盤に相手の場がレリカリーのみの時があって、こっちのハンドにはペリッシュ。
もう1ターンくらい待ってからペリッシュ打ちたかったけど、レリカリー7/7くらいになってて、こっちのライフも減ってたので仕方なくペリッシュ。
その後運よく相手の肉が何も出てこなくて勝ち。



R3 名前わからん(CTG) ○

1 ○
バイアル強すぎて勝ち。

2 ○
バイアル強すぎて勝ち。
相殺効かなくなるとかじゃなくて、バイアルの展開力すごすぎて相殺独楽そろう前に展開しきっていた。



そんな感じで優勝してしまう。
十手英語とグリムモノリス英語ゲッツ
その後しるびあさん達とファミレスに行く
なんかすごいMOに誘われた。
いい1日でした



・FPL
18日のFPL行ってきた
参加者23人で、デッキはタッチ黒の魚。
こっちもメモとってないから適当。


R1 ヤマモトさん(親和) ×

1 ○
マスカン少なくて勝ち。

2 ×
頭蓋囲い、頭蓋囲い、テゼレットで負け。

3 ×
トップゲーからのエーテリウムの達人&頭蓋囲い。



R2 名前忘れた(ジェイスロック) ×

1 ×
普通に負け。

2 ○
ペリッシュで勝ち。

3 ×
ボブ強くて負け。



R3 名前忘れた(エンチャントレス) ×

1 ×
削りきる前にエンチャントレス×3の状態で独房監禁張られたので即投了。

2 ○
わらわらして勝ち。

3 ×
お互い引きがおじいちゃん過ぎて大概ぐだった結果負け。
ラストターンに引いたアトランティスの王含めて肉を3体しか引かなかった。
しかもそのうちの1体は確かキャッチャー。



R4 奥田さん(エルフ) ×

1 ×
まあ茶番。

2 ○
トップペリッシュで何とか勝ち。

3 ×
土地引かなくて負け。



R5 たか@(ノーゴイフ) ○

身内戦2連戦。
1 ○
なんか勝ち。

2 ○
なんか勝ち。



1-4というありえないゴミ屑っぷりでした
その後ミニトーナメントに参加

R1 ばしょうさん(ドラスト) ○

1 ○
並べて殴って勝ち。

2 ○
相手が土地引かなくて勝ち。



R2 奥田さん(エルフ) ×

1 ×
茶番。

2 ×
ペリッシュ引けなくて負け。

サイド後超有利なエルフに2回も切られるというウンコっぷり。
普段フリーでやってる分にはあんま負けなかったのに

その後ばしょうさん、ヤマモトさん、noharaさんとEDH。
やっぱ普段やってる人以外とやるEDHは楽しいっすね。
あざみ、ウーナ、サーダアデール、シッセイでシッセイのイオナが通ってしまって大変でしたwww

そんな感じで
若干EDHモチベが回復した







・1:1交換つらい
魚は単体のカードパワー低いから、レガシーでよく見かけるソープロとか稲妻とか囲いとかで魚肉と1:1交換され続けるとどうしようもないですね。周知の事実ですが。
一応メインから綺羅を2枚入れて少し耐性付けてるつもりだけど。
なので装備品を入れれば肉並ばなくてもある程度ごまかせるんじゃないかなあと思った。
十手採用されてるのよく見るから入れてみようかと検討中。
あと各種ソードはどうなんだろうとか思ったり
採用されてるの見たことないけどやっぱ3マナなのがネックなのだろうか。
プロテクション的にはソープロと稲妻をケア出来る赤白剣がいいかなあとか思ったけど流石にカードパワー低いですかね
赤青剣が丸いんだろうか
まあでも採用すればサイドの同型対策のラワンを抜くことができてスペース空くからいいですね
あとミスディレありなんじゃないかと思った。
hymnに撃ってドヤ顔!

・ていうかzooがつらい
黒タッチしてペリッシュ使えば勝てるのだろうか
まあでも結局ピン除去つらいのはそのままなんでどうなんだろう・・・迷走中

とりあえずアンシーRV英語×4と十手ノーマル英語×2、あと青絡みフェッチノーマル英語募集します。
mtgの資産無いんで基本金銭トレードになると思いますがよろしくお願いします。

今更だけど日曜のFPLのことでも
参加者は40人だったらしい
デッキは青単マーフォーク
テンプレだけど以下レシピ

・メイン
<土地(21)>
島 14
変わり谷 3
不毛の大地 4

<スペル(39)>
呪い捕らえ 3
銀エラの達人 4
珊瑚兜の司令官 4
アトランティスの王 4
メロウの騎兵 4
大いなる玻璃紡ぎ、綺羅 2
幻影の像 2
マーフォークの君主 1

霊気の薬瓶 4
目くらまし 4
Force of will 4
四肢切断 3



・サイド
大祖始の遺産 2
外科的摘出 2
水没 4
呪文貫き 4
セファリッドの女帝ラワン 2
マーフォークの君主 1



朝時間が無く急いで家を出、チャリを跨ぐとズボンの股が裂けるというね
時間無かったのでそのまま行くことに

R1 まる@POYさん(zoo) ×

1 ×
いきなりzoo踏んで萎えていると罰する火が飛んでくる。
肉出せなくなって負け。

2 ×
初手に綺羅があったのでキープ。
3ターン目に綺羅をプレイ。
相手はソープロと稲妻で無理やり綺羅を除去るが綺羅おかわり。
ワンチャンとか思ったけどまさかの悪斬で死亡。

1戦目はしょうがないにしても、2戦目は綺羅2回出したのにあまりのフルボッコだったのでレガシー初大会にして自分のデッキに萎え始める


R2 ヤマモトさん(親和)×

1 ○
大霊堂のスカージと羽ばたき飛行機械しか出てこなくてクロック圧倒的に有利、最後に出てきた頭蓋囲いをwillで弾いて勝ち。

2 ×
中盤まで1戦目と同じような展開でいけるかと思ったが、頭蓋囲い弾けなくてスカージに即装備、珊瑚兜と相討ちするも絆魂によって13点回復される。
結局この回復によってライフ削りきれず、頭蓋囲いとエーテリウムの達人強くて死亡。

3 ×
お互いダブマリからスタート。
この時点で残り時間10分くらいしかなくて焦る
しかし相手土地飛行機械オパールモックス太鼓からの物読み2連打、頭蓋囲いまで出てきて即ゲーム終了

負けたけどzooよりは試合になってた
2連敗してかなり萎えたが、2敗ラインはワンチャンスあると聞いてドロップせずに続ける


R3 のうすたさん(ハイタイド) ○

1 ○
こちらのクロックがちゃんと並んで相手何も引かなくて勝ち。

2 ○
ハイタイドうたれるもピアスとwill2枚構えて勝ち。

負けて8人トーナメント行くつもりだったが勝ってしまう。


R4 スエダさん(チメリカ) ○

1 ×
囲いヒムシンクホールで何もできなくなった後ジェイス着地して負け

2 ○
負けるかと思ったけど終盤に出てきた2マナの墓忍びを水没。
その後タルモが出てくるも墓忍びによって相手の墓地はほぼ無かったので小さすぎてクロックこちらのが多い
もっかい墓忍び出てくるもライフ削りきって勝ち。

3 ○
相手が不毛3枚引いて事故って勝ち。

本来かなりきついであろう相手に勝てたのでよかった


R5 O村さん(集団意識) ○

1 ×
こっちのクロックが遅くて、相手の土地が6枚並んだところで素で集団意識をプレイ、デイズするもwillで弾かれる。
パクト3枚握られてて負け。

2 ○
ショーテル打たれるも弾いて勝ち。

3 ○
こちらの4ターン目に赤パクトでキャッチャー一方取られる。
4/4がでかくてコンボされずとも若干危ない感じになりつつも、相手何も引かず、殴りきって勝ち。

この試合前の抽選でまさかのPlateau黒枠イタ語が当たるwwwwwwww
このことと最初2連敗だったけどそこから3連勝したこととでテンションが上がる


R6 emanonさん(ANT) ×

1 ×
アント早いっすwww

2 ○
ダリチュからコンボ始まって負けたかと思ったけど結局14点しかドレインされず殴りきって勝ち。

3 ×
2戦目でザンディットの大群を見ていたので序盤のブレストとあとなんかにピアスとデイズ使う。
結局クロックが間に合わずテンドリルされて負け。

これが最終ラウンドで終了。
結局3-3のウンコでした。
それでもみんな8人トーナメントのためにドロップしまくった事によってベスト16には入れたらしく、青霊破黒枠多言語を2枚もらう。

その後8人トーナメントに参加しようとするも、時間がなく中止に。

そんな感じでした。
それにしてもプラトー黒枠貰えるとか爆アド
遊んでアドとっていい一日でした。











いろんな人の意見聞きたいんでレシピを晒してみる

<ジェネラル>
スリヴァー軍団

<クリーチャー(37)>
ハートのスリヴァー
筋肉スリヴァー
有翼スリヴァー
かぎ爪のスリヴァー
有角スリヴァー
冬眠スリヴァー
水晶スリヴァー
メタリック・スリヴァー
板金スリヴァー
活性スリヴァー
刀刃スリヴァー
変容スリヴァー
精油スリヴァー
神経スリヴァー
繁殖スリヴァー
断骨スリヴァー
双頭スリヴァー
陰影スリヴァー
宝革スリヴァー
横這スリヴァー
念動スリヴァー
火跡スリヴァー
調和スリヴァー
壊死スリヴァー
憤怒スリヴァー
菅草スリヴァー
誘導スリヴァー
反射スリヴァー
悪性スリヴァー
筋力スリヴァー
激情スリヴァー
熱狂スリヴァー
休眠スリヴァー
増力スリヴァー
雄牛のやっかいもの
花を手入れする者
金粉のドレイク

<インスタント・ソーサリー(19)>
俗世の教示者
神秘の教示者
吸血の教示者
Demonic Tutor
エラダムリーの呼び声
自然との一体化
木霊の手の内
耕作
糾弾
奉納
内にいる獣
バントの魔除け
霊の通り路
Arcane Denial
対抗呪文
邪魔
否定の契約
総帥の召集
繰り返すひらめき

<アーティファクト・エンチャント(5)>
土地税
森の知恵
リスティックの研究
野生のつがい
稲妻のすね当て

<土地(38)>
平地 2
島  4
沼  2
山  1
森  4
聖なる鋳造所
寺院の庭
湿った墓
草むした墓
踏み鳴らされる地
蒸気孔
神無き祭殿
神聖なる泉
繁殖池
血の墓所
鮮烈な草地
鮮烈な小川
鮮烈な湿地
鮮烈な岩山
鮮烈な林
つぶやき林
広漠なる変幻地
進化する未開地
色あせた城塞
風変わりな果樹園
真鍮の都
大闘技場
ミラディンの核
コーの安息所
変わり谷



1~4ターン目にスリヴァーをずらずら並べて5~6ターン目ぐらいに軍団キャストして殴り殺すデッキ
そのためスリヴァーはかなり多めに入っております。土地と同じぐらい。
つがい序盤に引いていけそうだったらソリティアして勝つこともある

ハートのスリヴァー
反射スリヴァー
火跡スリヴァー

速攻付与するスリヴァー
早めに出るとすごい強い
火跡はサクり台にもなってて優秀


・筋肉スリヴァー
・筋力スリヴァー
・激情スリヴァー
・菅草スリヴァー
・刀刃スリヴァー
・断骨スリヴァー
・増力スリヴァー
・憤怒スリヴァー
パンプアップなどダメージ効率を上げるためのスリヴァー
憤怒はすごいことになる


・有翼スリヴァー
・双頭スリヴァー
・陰影スリヴァー
・変容スリヴァー
・有角スリヴァー
回避能力付与するスリヴァー
陰影が3マナと軽くてシャドーなんで使いやすい


・熱狂スリヴァー
・水晶スリヴァー
・冬眠スリヴァー
除去耐性を付与するスリヴァー
冬眠は糞強い
つがい出てる時のソリティアもこいつで


・かぎ爪のスリヴァー
・横這スリヴァー
・板金スリヴァー
戦闘に強くなるスリヴァー
横這は1マナだし能力も意外と強い
板金も1マナ


・宝革スリヴァー
スリヴァーが全部バッパラ化
強い
ソリティアする時のパーツでもある


・精油スリヴァー
魂絆


・活性スリヴァー
瞬速


・神経スリヴァー
スリヴァー全部カササギ
重いけど出るとすごい


・繁殖スリヴァー
プレイヤーに戦闘ダメージ与えるたびに1/1のスリヴァートークン出るようになるスリヴァー
トークンもスリヴァーなのでねずみ算的にどんどんふえる
念動とか軍団ですごいことに


・念動スリヴァー
対立スリヴァー
対立と違ってパーマネントどれでもタップできる
スキジリに狙われてる時にいると安心


・調和スリヴァー
オーラの破片スリヴァー
オーラの破片と違って強制効果だけどそれでもむちゃくちゃ強い


・壊死スリヴァー
名誉回復スリヴァー
どうしようないものがあるときに


・誘導スリヴァー
スリヴァーチューター
場に出ると手札のスリヴァーが全部チューターに


・悪性スリヴァー
有毒スリヴァー
スキジリが卓にいるとさらに強い


・休眠スリヴァー
キャントリップが付くスリヴァー
防衛も付くけどそれでも強い
つがいと同時に出ると大変


・メタリック・スリヴァー
無色1マナ1/1
いつでも出るし、つがい出した時に便利
冬眠いるとこいつをマナの数だけ出し入れ出来るので


・雄牛のやっかいもの
タルモ


・花を手入れする者
最大5マナ出る


・金粉のドレイク
ジェネラル対策


・各チューター
つよい


・自然との一体化
根付けケンタウロスオーラ
戦闘ダメ通るとランパン
軽いクリチャーを横に並べるデッキなのでどっか通ります
1マナなのも強い


・木霊の手の内
・耕作
ランパン
やっぱこの2枚は強い
土地止まっててもこいつら引いたらなんとかなります


・糾弾
・奉納
・内にいる獣
・バントの魔除け
除去
糾弾、バンチャ、奉納はジェネラル対策になってる
奉納はデメリットあるけど土地以外全部触れてジェネラルデッキに戻せるから便利
バンチャはカウンタできて茶色いの割れてジェネラルボトム送れて便利
糾弾は1マナ便利


・霊の通り路
・各カウンター
全体除去対策
マナドレインは高いのでカンスペとか使ってます
arcane denialは色拘束薄いし軽いしスロートリップ付きで優秀だと思う
否定の契約はフルタップでも打てるカウンターなのでハンドにある時の安心感はすごい


・繰り返すひらめき
超ドロソ
重いので軽いのに換えたいです


・土地税
昔のカードってすごい


・総帥の召集
墓地に死んだスリヴァーがたまってる時にうって気持ち良くなりたいが、あまり使うことがない
一応全除去対策でもある


・森の知恵
引ける独楽
独楽よりこっちが好き


・リスティックの研究
おなじみのカード


・稲妻のすね当て
いろんな基本能力などを付与しつつクリーチャーであるのがスリヴァーだから、クリーチャーでないただの装備品をスリヴァーデッキに入れるのは非合理的だなあとか思ってたけどやっぱすね当てはただつよですね周知のことだけど


・野生のつがい
超カード
これ出してターンかえってきたらそのまま終わったりする
1/1スリヴァーから宝革持ってきて、冬眠持ってきて、速攻のスリヴァー持ってきたら
2体のスリヴァータップして2マナ出す

冬眠の効果で2マナのスリヴァーを戻す

戻したスリヴァーを出す

今出したスリヴァーとつがいで出てきたスリヴァーから2マナ出す

でライフある限りデッキ内のスリヴァーを出せる
マナだしたスリヴァーを戻したり、戻すスリヴァーを1マナのスリヴァーにしたりするとアンタップ状態のスリヴァーが大量に並ぶのでそのまま何人か殴り殺す
殺せなかった人いても繁殖スリヴァーと念動スリヴァー出てれば、大量のスリヴァートークンでアップキープにパーマネント全部タップして次のターンに殺す

ほとんどつがい1枚コンボみたいなもんなんでつがいさえ出れば
つがい強いっす


・土地
しょぼいのばっかなのはお察し
デュアランはともかくフェッチぐらいは入れたい
あとヴィヴィッド弱いから抜きたい




疲れた・・・
書き始めてから何時間か経ってしまった
まだかなり要調整で未完成ですが楽しくやっております
アルーレンで悪いこと出来ないかと模索中
意見ありましたらよろしくです






といってもそんな書かないかも
ROM用に登録したので
たまに更新するかも

よろしくです
TGZ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索